본문바로가기

자료 카테고리

전체 1
도서자료 1
학위논문 0
연속간행물·학술기사 0
멀티미디어 0
동영상 0
국회자료 0
특화자료 0

도서 앰블럼

전체 (1)
일반도서 (1)
E-BOOK (0)
고서 (0)
세미나자료 (0)
웹자료 (0)
전체 (0)
학위논문 (0)
전체 (0)
국내기사 (0)
국외기사 (0)
학술지·잡지 (0)
신문 (0)
전자저널 (0)
전체 (0)
오디오자료 (0)
전자매체 (0)
마이크로폼자료 (0)
지도/기타자료 (0)
전체 (0)
동영상자료 (0)
전체 (0)
외국법률번역DB (0)
국회회의록 (0)
국회의안정보 (0)
전체 (0)
표·그림DB (0)
지식공유 (0)

도서 앰블럼

전체 1
국내공공정책정보
국외공공정책정보
국회자료
전체 ()
정부기관 ()
지방자치단체 ()
공공기관 ()
싱크탱크 ()
국제기구 ()
전체 ()
정부기관 ()
의회기관 ()
싱크탱크 ()
국제기구 ()
전체 ()
국회의원정책자료 ()
입법기관자료 ()

검색결과

검색결과 (전체 1건)

검색결과제한

열기
자료명/저자사항
(イアブック)核軍縮平和 : 市民と自治體のために. 2006 / ピ-スデポ.イアブック刊行委員會 企畵·執筆 ; 梅林宏道 監修 인기도
발행사항
橫濱 : ピ-スデポ, 2006
청구기호
327.1747 ㅍ377ㄱ
자료실
[서울관] 서고(열람신청 후 1층 대출대)
형태사항
301 p. ; 21 cm
표준번호/부호
ISBN: 4874983685
제어번호
MONO3200609298

목차보기더보기

일문목차

發刊にあたって/梅林宏道[イアブック刊行委員會代表]

イアブック「核軍縮ㆍ平和2006」發刊に寄せて/伊藤一長[日本非核宣言自治體協議會會長]

第1章 核軍縮:2005年の槪觀(2005年1月-2006年3月):被爆60年, 3重の危機つづく=13

第2章 特別記事ㆍ講演錄

1. 北朝鮮問題6か國協議 - 9.19共同聲明とその後の展開/チョンㆍウクシク=27

2. NPTと國連/中村桂子=37

3. 平和主義と米軍再編/梅林宏道=47

[講演錄] 東アジアに「協調的安保」のわく組みを/高野孟=55

第3章 核軍縮ㆍ平和:2005年のキ-ワ-ド

A. 特集:米軍再編

A1. 世界を예む「日米同盟」へ - 「10.29合意」の意味=64

A2. 米國「基地見直し」報告書と宜野灣市の果敢な挑戰=66

A3. 沖繩縣民の願いに反する「基地再編」=68

A4. 實現性が危うい「普天間移設」沿岸案=70

A5. 橫田 - 「軍民共用化」で分かれる自治體の對應=72

A6. 座間, 相模原(神奈川縣) - 町ぐるみの反對運動=74

A7. 岩國市民, 空母艦載機を拒否=76

A8. 原子力空母の橫須賀母港問題, 正念場に=78

【デ-タシ-ト1】 再編實施のための日米ロ-ドマップ=80

【デ-タシ-ト2】 原子力艦船の日本への寄港狀況=82

【デ-タシ-ト3】 民間港への米軍艦船寄港狀況=84

コラム[浮標]:あらためて「肯定も否定もしない」=85

A9. 「戰略的柔軟性」と基地再編に搖れる韓國=86

A1O. 中央アジアで緊張生む米軍基地交涉=88

A11. 東歐2か國に前進作戰地=90

B. 核軍縮ㆍ不擴散外交

B1. 決裂に終わった2005年NPT再檢討會議=92

B2. CDの正常化めざし, 6か國がイニシアテイブ=94

B3. 失敗に終わった國連「ミレニアム+5」サミット=96

B4. 日本とNAC, 核軍縮國連決議で協力=98

B5. エルバラダイ, ウラン濃縮ㆍ再處理施設の新設停止など提案=100

B6. 6か國協議で初の共同聲明を採擇=102

B7. イランのウラン濃縮問題, 國連安保理へ=104

B8. NPTの原則を掘り崩す「米印新合意」=106

B9. 史上初めての非核地帶加盟國會議=108

コラム[浮標]:デイビッドㆍロンギ氏, 逝く=109

【デ-タシ-ト4】 圖說:世界の非核兵器地帶=110

【デ-タシ-ト5】 CTBTの署名ㆍ批准狀況=114

C. 各國の核ㆍ安保政策

C1. バンカ-バスタ-から信賴性代替彈頭へ - 變化する米新型核兵器予算=116

C2. ロシア, 戰略核戰力の更新を誇示=118

C3. テロを操る國家には核で報復 - 佛シラク大統領が新見解=120

【デ-タシ-ト6】 地球上の核彈頭全デ-タ=122

【デ-タシ-ト7】 米國の未臨界核實驗=129

C4. 米國のMD配備, ぺ-スダウンか=130

C5. カナダ, 米MDへの不參加を決定=132

C6. 米國新QDR(4年ごとの國防見直し) - 統合能力を向上, 太平洋重視=134

C7. 中ロが初の合同軍事演習=136

C8. 不安定な印ㆍパ「信賴釀成措置」=138

C9. イラク - 正統政權發足の影で增え續ける犧牲者=140

D. 日本の核ㆍ安保政策

D1. 05年「核軍縮國連日本決議」, またも核兵器國に核軍縮迫らず=142

D2. 余剩プルトニウム蓄積に進む六ヶ所村「アクティブ試驗」=144

D3. 在外被爆者の權利, 裁判で一步前進=146

D4. 日本, 世界で突出した米ミサイル防衛の同調者に=148

D5. 出口の見えない自衛隊イラク派遣=150

【デ-タシ-ト8】 イラクに派遣された自衛隊=152

コラム[浮標]:インド洋自衛艦の「航泊日誌」非公開の滑稽=153

D6. 「國民保護計劃」作成, 第2ラウンドへ=154

D7. 騷音被害を, より小さく見積もろうとする政府=156

D8. 「橫須賀事件」で再び問われる「地位協定」=158

【デ-タシ-ト9】 米軍機ㆍ艦船による事故=160

【デ-タシ-ト10】 米軍人による犯罪件數=161

D9. 「集團的自衛權」の文言をはずした自民黨新憲法草案=162

D10. 民主黨憲法提言 - 議論は先送り=164

D11. 意法改正國民投票法案を巡る綱引き=166

E. 自治體とNGO

E1. 平和市長會議の新しい挑戰=168

E2. 加入の擴大を訴える - 非核自治體協議會=170

E3. 同志國家とNGO, 第VI條フォ-ラム開催=172

E4. あなたに出來る10のこと - 「アボリションㆍナウ」=174

E5. 長崎, 廣島, 首都圈をつなぐ市民の運動=176

E6. 被爆60年, 被爆者のがんばりに賞贊と敬意=178

E7. 英トライデント更新への反對運動, 始まる=180

E8. 劣化ウラン兵器禁止 - 國際運動の擴大=182

E9. 米軍再編「10.29合意」に自治體が反發=184

E1O. 日米政府に計劃變更を迫った邊野古のたたかい=186

E11. 東北アジア協調的安保へ - ピ-スデポが報告書=188

E12. 「世界平和アピ-ル七人委員會」, 結成50周年=190

用語の說明=192

資料

1. 基礎資料

1-1. 核不擴散條約(NPT)第6條=197

1-2. 國際司法裁判所(ICJ)勸告的意見(96年7月8日)=197

1-3. 新アジェンダ聲明(98年6月9日)=198

1-4. 2000年NPT再檢討會議最終文書(13+2)項目(00年5月19日)=200

1-5. 日本國憲法前文ㆍ第9條=202

1-6. 日米安全保障條約第5條ㆍ第6條=203

1-7. 日米地位協定(抄)=203

1-8. 日米新ガイドライン(97年9月23日)=206

1-9. 日本の核基本政策(68年1月30日)=214

1-10. 核兵器ㆍ核軍縮年表(1945年~2005年)=215

2. 特集資料(米軍再編)

2-1. 日米共同發表(05年2月19日)=216

2-2. 日米同盟 - 未來のための變革と再編(05年10月29日)=218

2-3. 再編實施のための日米ロ-ドマップ(06年5月1日)=227

2-4. 米「海外基地見直し委員會」最終報告(05年8月15日)=232

2-5. 米「基地再編ㆍ閉鎖委員會」最終報告(05年9月8日)=234

2-6. オべリングㆍ米ミサイル防衛廳長官の議會證言(05年3月15日)=237

2-7. 2006會計年國防認可法ㆍ航空母艦の部分(06年1月6日)=237

2-8. 米海軍ㆍ國防總省の航空母艦「11雙體制」要求=238

2-9. 橫須賀市議會ㆍ原子力空母の配備に反對する決議(05年2月22日)=238

2-10. 相模原市議會ㆍ在日米軍再編中間報告に抗議する決議(05年11月11日)=239

3. その他の資料

3-1. 2005年NPT再檢討會議におけるコ-リ-NZ大使の演說(05年5月18日)=240

3-2. 2005年NPT再檢討會議第1主要委員會におけるサンダ-ス米大使の演說(05年5月20日)=242

3-3. 2005年NPT再檢討會議ㆍ日本提出作業文書(05年5月4日)=246

3-4. 核不擴散ㆍ軍縮を求める7か國外相共同宣言(05年7月26日)=250

3-5. 國連第1委員會への特別委員會設置を求める6か國決議案(05年10月5日)=252

3-6. 第4回6か國協議共同聲明(2005年9月19日)=253

3-7. 第60回國連總會における新アジェンダ決議(2005年12月8日)=254

3-8. 第60回國連總會における日本決議(2005年12月8日)=255

3-9. イラン問題に關するIAEA理事會決議(06年2月4日)=257

3-10. イラン問題に關する安保理議長聲明(06年3月29日)=258

3-11. シラク佛大統領演說ㆍ新核ドクトリン(06年1月19日)=259

3-12. 米印共同聲明(06年3月2日)=261

3-13. ブルックス國家核安全保障管理局局長による演說(06年3月3日)=263

3-14. 米「國家安全保障戰略」 - (先制攻擊)の部分(06年3月16日)=265

3-15. 廣島ㆍ長崎の2005年平和宣言(05年8月6, 9日)=265

3-16. 六ヶ所運轉の無期限延期を求めるUCS聲明(05年5月5日)=268

3-17. 第6條フォ-ラム參加を呼びかけるダグラスㆍロウチの演說(05年8月4日)=270

3-18. イラン問題の安保理付託に反對するLCNPからIAEA理事會への書簡(06年1月23日)=272

3-19. 核軍縮日誌(05年1月1日~06年3月31日)=275

3-20. 2006年版に揭載されていない舊版の資料一覽=290

略語集=296

索引=299

이용현황보기

이용현황 테이블로 등록번호, 청구기호, 권별정보, 자료실, 이용여부로 구성 되어있습니다.
등록번호 청구기호 권별정보 자료실 이용여부
0001159742 327.1747 ㅍ377ㄱ 2006 [서울관] 서고(열람신청 후 1층 대출대) 이용불가

권호기사보기

권호기사 목록 테이블로 기사명, 저자명, 페이지, 원문, 기사목차 순으로 되어있습니다.
기사명 저자명 페이지 원문 기사목차
연속간행물 팝업 열기 연속간행물 팝업 열기