第一部 捜査・弁護・公訴編 Scene 1 捜査の端緒 3 Scene 2 犯行現場での鑑識活動・実況見分等 6 Scene 3 令状の請求 9 Scene 4 令状の発付 11 Scene 5 坂崎みどりの取調べ 16 Scene 6 小夜子の身体捜索・取調べ・緊急逮捕 17 Scene 7 疎明資料の作成・必要な捜査指揮 21 Scene 8 小夜子の逮捕後の弁解録取 22 Scene 9 緊急逮捕状の発付 25 Scene 10 小夜子の取調べ 26 Scene 11 検察庁への送致のための準備活動 28 Scene 12 検察庁への事件送致 31 Scene 13 大野検事による弁解録取 32 Scene 14 棚橋警部補と大野検事の打ち合わせ 35 Scene 15 勾留請求 37 Scene 16 検察官による現場確認 39 Scene 17 裁判官による勾留手続・検察官による勾留状の執行指揮 40 Scene 18 警察における小夜子の取調べ―10月4日 43 Scene 19 司法解剖 43 Scene 20 警察における小夜子の取調べ―10月5日午前 45 Scene 21 国選弁護人の受任 46 Scene 22 初回接見 51 Scene 23 国選弁護人の複数選任 54 Scene 24 警察における小夜子の取調べ―10月5日午後 56 Scene 25 警察におけるその後の捜査状況 57 Scene 26 小夜子との接見 59 Scene 27 家族との打ち合わせ 61 Scene 28 小夜子の自殺未遂 63 Scene 29 警察における小夜子の取調べ―10月7日 64 Scene 30 国選弁護人の複数選任・接見 65 Scene 31 勾留決定に対する準抗告の申立て・検察官による意見書の提出 68 Scene 32 勾留決定に対する準抗告の申立てに対する裁判 70 Scene 33 準抗告の棄却決定に対する弁護人の対応 71 Scene 34 鈴木弁護人と小夜子との接見 72 Scene 35 鈴木と竹永との打ち合わせ 73 Scene 36 勾留理由開示請求 74 Scene 37 竹永弁護人と小夜子との接見 78 Scene 38 弁護チームと小夜子との接見 79 Scene 39 大野検事による坂崎みどりの取調べ 81 Scene 40 勾留理由開示請求に対する大野検事の準備 82 Scene 41 勾留理由開示請求公判 84 Scene 42 小夜子からの接見依頼 87 Scene 43 竹永弁護人と小夜子との接見88 Scene 44 警察における小夜子の取調べ―10月8日~10日 89 Scene 45 大野検事による小夜子の取調べ 90 Scene 46 勾留延長請求のための決裁 93 Scene 47 大野検事による勾留延長直前の小夜子の取調べ 96 Scene 48 坂崎みどりからの電話 97 Scene 49 坂崎みどりとの打ち合わせ 99 Scene 50 勾留延長請求手続・延長決定・弁護人との電話面談 101 Scene 51 勾留延長決定に対する準抗告の申立て・棄却決定 102 Scene 52 検事正への報告 103 Scene 53 勾留延長後の捜査 104 Scene 54 大野検事による小夜子の連日の取調べ 105 Scene 55 小夜子の決意 107 Scene 56 被害者遺族の取調べ 109 Scene 57 浪花次席による終局処分の決裁 110 Scene 58 小野検事正による終局処分の決裁 116 Scene 59 大野検事による最後の取調べ 118 Scene 60 起訴状の提出 119
第二部 公判準備・公判編 Scene 1 裁判所における公判前整理手続の決定 123 Scene 2 保釈請求 125 Scene 3 保釈請求書の提出 129 Scene 4 保釈請求に対する検察官の意見 132 Scene 5 保釈請求に対する決定 134 Scene 6 保釈請求却下に対する弁護人の対応 135 Scene 7 勾留場所変更申請書の提出 137 Scene 8 証明予定事実記載書の作成 138 Scene 9 証明予定事実記載書の作成―大野検事 140 Scene 10 証明予定事実記載書の作成―豊島事務官 143 Scene 11 公判手続における被害者参加の申出 145 Scene 12 公判前整理手続への被害者参加の申出 147 Scene 13 弁護人からの証拠開示請求―類型証拠 149 Scene 14 類型証拠開示請求書の作成 152 Scene 15 類型証拠の開示請求に対する検察側の対応 153 Scene 16 第1回公判前整理手続 154 Scene 17 第1回打ち合わせ期日 156 Scene 18 第2回打ち合わせ期日 157 Scene 19 検察庁での方針の検討 159 Scene 20 合意書面等の作成・請求証拠の確定 160 Scene 21 予定主張記載書面の作成 162 Scene 22 予定主張記載書面・主張関連証拠開示請求書・証拠意見書の提出 164 Scene 23 第3回打ち合わせ期日 166 Scene 24 第2回公判前整理手続 168 Scene 25 小夜子との打ち合わせ 169 Scene 26 坂崎みどりとの打ち合わせ 170 Scene 27 小夜子との打ち合わせ 171 Scene 28 冒頭陳述の検討とみどりとのリハーサル 172 Scene 29 上原登美夫との打ち合わせと証人テスト 172 Scene 30 検察官の冒頭陳述書の作成 175 Scene 31 弁護人冒頭陳述書の作成 177 Scene 32 小夜子との最終打ち合わせ 177 Scene 33 裁判員の選任 178 Scene 34 裁判員への説明と宣誓 180 Scene 35 坂崎みどりの証人テスト 184 Scene 36 第1回公判―冒頭手続 187 Scene 37 第1回公判―検察官の冒頭陳述 189 Scene 38 第1回公判―弁護人の冒頭陳述194 Scene 39 第1回公判―公判前整理手続等の結果の顕出・証拠物の取調べ 196 Scene 40 第1回公判―みどりの証人尋問 197 Scene 41 第1回公判―みどりの証人尋問(検察官による主尋問) 198 Scene 42 第1回公判―みどりの証人尋問(弁護人による反対尋問) 207 Scene 43 第1回公判―みどりの証人尋問(裁判員からの質問) 211 Scene 44 第1回公判―深山恵美子の証人尋問など 212 Scene 45 2号書面請求の準備およびその請求 212 Scene 46 2号書面請求に対する裁判所の合議 215 Scene 47 第2回公判―裁判員の交替・2号書面の証拠採用 217 Scene 48 第2回公判―上原登美夫の証人尋問 217 Scene 49 第2回公判―上原小夜子の被告人質問(弁護人) 221 Scene 50 第2回公判―上原小夜子の被告人質問(検察官) 234 Scene 51 第2回公判―被害者参加弁護人等の質問 239 Scene 52 論告の作成・求刑の決定 241 Scene 53 弁論の作成 243 Scene 54 第3回公判―論告 244 Scene 55 第3回公判―被害者参加弁護士等の意見陳述 248 Scene 56 第3回公判―弁論 248 Scene 57 被告人の最終意見陳述 256 Scene 58 判決期日 257 Scene 59 エピローグ―豊島事務官の回想 258 Scene 60 エピローグ―竹永弁護士の回想 262