본문 바로가기 주메뉴 바로가기
국회도서관 홈으로 정보검색 소장정보 검색

목차보기


増補新版まえがき――なぜ、あなた方はレーニンを読まないのか?
はしがき――幾多の出会いそこねを超えて
序論 レーニンと二〇世紀

第一部 思想史上のレーニン
はじめに
第一章 歴史の〈外部〉への跳躍――レーニンのスプレマチズム
第二章 〈物質〉の叛乱のために――唯物論とテクノロジー  
第三章 マルクスを受け継ぐこと――不均等発展論と十月革命  
第四章 〈力〉の秩序としてのコミュニズム――無国家社会の倫理的基礎

第二部 現代思想としてのレーニン
はじめに  
第五章 民主主義とその不満――レーニン、フロイト、ラディカル・デモクラシー  
第六章 実在論の政治学――レーニンとネグリ
第七章 経済学と革命――宇野弘蔵におけるレーニン

補論 終末の認識論――レーニン〈再見〉に寄せて
結論 「モノ」のざわめきから新たなるコミュニズムへ
付録一 われわれにとっての『国家と革命』
付録二 二一世紀世界の〝欲望?として再生するレーニンのユートピア  
注/旧版あとがき/文庫版あとがき/解説 戦後日本の救済者(細見和之)/研究・参考文献/索引

이용현황보기

「物質」の蜂起をめざして : レ-ニン, <力>の思想 이용현황 표 - 등록번호, 청구기호, 권별정보, 자료실, 이용여부로 구성 되어있습니다.
등록번호 청구기호 권별정보 자료실 이용여부
0003176542 335.43 -25-2 서울관 사회과학자료실(208호) 이용가능