본문 바로가기 주메뉴 바로가기
국회도서관 홈으로 정보검색 소장정보 검색

목차보기

일문목차

はしがき=3

第1章 現代の地方財政

1. 政府部門と地方財政=14

(1) 現代の政府部門=14

(2) 財政の三機能と地方財政=17

2. 地方自治と地方政府をめぐって=20

(1) 地方自治の歷史と地方財政=20

(2) 地方政府の經濟學=24

3. 日本の地方自治と地方財政=26

(1) 戰前日本の地方自治と地方財政=26

(2) 戰後日本の地方自治と地方財政=31

4. 現代日本の地方財政システム=34

(1) 國と地方の財政關係=34

(2) 中央集權的財政システムの功罪=37

(3) 構造改革と地方財政=39

コラム アダムㆍスミスの分權論=42

第2章 地域經濟と地方財政

1. 現代の地域經濟=44

(1) 資本主義發展と地域經濟=44

(2) 現代日本の地域經濟=48

2. 地域經濟の不均等發展と財政=51

(1) 租稅收入の不均等=51

(2) 地域格差是正政策=55

3. 地域經濟と政府部門=59

(1) 地域政策と地方財政=59

(2) 地方經濟の現實=62

4. 地域間再分配政策をめぐって=67

(1) 地域間再分配政策への批判=67

(2) 地域と地域政策の再評價=70

第3章 地方經費を考える

1. 地方經費とは何か=74

(1) 地方經費とは何か=74

(2) 地方經費論の課題=75

2. 地方經費の膨張=77

(1) 「經費膨張の法則」について=77

(2) 日本における地方經費の膨張=80

3. 地方經費の經濟學 - 公共財の議論から=81

(1) 地方公共財=81

(2) 地方公共財の供給水準の決定=84

4. 現代日本の地方經費=87

(1) 地方經費の分類=87

(2) 地方經費の目的別分類=88

(3) 地方經費の性質別分類=90

(4) 義務的經費と投資的經費=91

(5) 國內總支出における公的支出=92

5. 地方經費と中央集權的統制=93

(1) 地方經費への中央集權的統制=93

(2) 地方經費の問題点と改革=96

第4章 地方稅を考える

1. 地方稅とは何か=100

(1) 地方稅の意義=100

(2) 租稅原則と地方稅=102

2. 日本の地方稅=105

(1) 地方稅の形成 - 付加稅主義から獨立稅主義へ=105

(2) 道府縣稅と市町村稅=109

3. 地方稅の分類と特徵=114

(1) 地方稅の分類と稅率=114

(2) 主要地方稅の特徵=119

4. 地方稅と課稅自主權=123

(1) 稅率操作權=123

(2) 地方獨自課稅=125

コラム あの町は稅金が高い?=128

第5章 國から地方への財政移轉 - 補助金と地方財政調整

1. 地方財政と財政移轉收入=130

(1) 財政移轉の狀況=130

(2) 日本における財政移轉の推移=133

2. 補助金と地方財政調整=138

(1) 補助金と地方財政調整=138

(2) 補助金の經濟學=141

3. 國庫補助金の制度と問題点=144

(1) 國庫補助金の制度=144

(2) 國庫補助金の問題点=147

4. 地方交付稅の制度と問題点=151

(1) 地方交付稅の制度=151

(2) 地方交付稅の問題点=154

コラム 都區財調って何?=160

第6章 地方財政と地方債

1. 地方債とは何か=162

(1) 地方債の制度と現狀=162

(2) 地方債の資金と形態=165

2. 地方財政システムと地方債=167

(1) 地方債による地方財政誘導=167

(2) 地方財政誘導と地方財政危機=169

3. 金融市場と地方債=175

(1) 地方債の發行事情=175

(2) 地方債の消化と資金循環=178

4. 市場化ㆍ分權化と地方債=183

(1) 市場化の流れと地方債=183

(2) 地方債の許可制から協議制へ=187

コラム ミニ地方債(公募債)の名稱=190

第7章 自治體の豫算

1. 豫算の役割と豫算原則=192

(1) 豫算の役割=192

(2) 豫算原則=193

2. 豫算の內容と種類=195

(1) 豫算の內容=195

(2) 豫算の種類と制度=197

3. 豫算の過程=202

(1) 豫算の編成ㆍ成立=203

(2) 豫算の執行と決算=204

4. 豫算の改革をめぐって=206

參考文獻=209

索引=i

이용현황보기

地方財政論 이용현황 표 - 등록번호, 청구기호, 권별정보, 자료실, 이용여부로 구성 되어있습니다.
등록번호 청구기호 권별정보 자료실 이용여부
0001146035 336.014 ㅅ246ㅈ 서울관 서고(열람신청 후 1층 대출대) 이용가능